お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
03-6447-2653
メールでのお問い合わせ

2chのデジタルタトゥーを削除する方法!注意点や相談先も紹介

hibou-chusyo

2023.10.26
  • 誹謗中傷

「2ちゃんねるに企業への悪質な書き込みがある」「2ちゃんねるに公開された書き込みを完全に削除する方法はないのか」このようなお悩みを抱えていないでしょうか。
2ちゃんねるは日本最大級の掲示板です。匿名性を重要視している掲示板のため、誹謗中傷や個人情報などが書き込まれる危険性があります。
そして、掲示板の投稿内容は、本人やサイト管理者が消さない限り残ってしまいます。このようにインターネット上にいつまでも消されずに残っている情報は「デジタルタトゥー」と呼ばれ、社会問題になっています。
この記事では、匿名掲示板2chの特殊な構造とインターネット上に公開された「デジタルタトゥー」の削除方法を紹介します。

「デジタルタトゥー」とは

Mobile device fun game applications

「デジタルタトゥー」とは、一度インターネット上に公開された情報が半永久的にインターネット上に残されてしまうことです。身体に入れると完全に消すことができないタトゥー(刺青)から例えられた言葉です。
SNSが普及した最近では、個人情報や誹謗中傷、リベンジポルノやいたずらなどさまざまケースの「デジタルタトゥー」が問題となっています。
企業にとっても「デジタルタトゥー」は多くの危険性を含んでおり、一度インターネット上に残ったネガティブな情報がいつまでも残り続けることで、企業のブランドイメージや信用を低下させる可能性があります。

「デジタルタトゥー」を放置した場合の危険性

image3

「消したくても消せないデジタルタトゥーに対して、どのように対処してよいか分からず放置してしまっている」という方は注意が必要です。放置することで多くのリスクを抱える可能性が高くなります。
企業への誹謗中傷がインターネット掲示板などに半永久的に表示されることで、事実無根の内容だとしても検索ユーザーの目には触れ続けます。インターネット上に残った「デジタルタトゥー」は時間を経てから突然炎上する可能性も秘めています。
「デジタルタトゥー」を対処せずに放置した場合に起こりうる被害例が以下の3つです。
<h3事実無根の情報が

企業への誹謗中傷が拡散されてしまえば、事実無根の内容であってもネガティブな情報はユーザーの意識に残ります。
例えばインターネット掲示板に「この会社は不正を行っている」などを書き込まれた場合、あっという間に拡散され、炎上する可能性があります。それらの情報が根拠のないうわさであっても、ユーザーは信じてしまい誤解を生むきっかけになります。
会社が不正をしていないという事実を後日発表したとしても「デジタルタトゥー」は残り続け、業績に多大な影響を与えるでしょう。

進学や就職に不利になる場合も

「デジタルタトゥー」の中には、発信者が軽い気持ちで書き込んだ個人情報もあります。
例えば、仲間との暴走族行為や飲酒喫煙行為などをSNSで投稿した場合、学校によっては停学処分になる恐れもあるでしょう。
また、採用面接官が入社希望者の名前をSNS上で検索することを義務付けている会社は多くあります。入社希望者の投稿が問題となって希望する企業に入れないことも考えられます。

人間関係のトラブルに発展

SNSやインターネット掲示板に、嫌がらせ目的で誹謗中傷や悪意のある画像を投稿する人がいます。「デジタルタトゥー」はこうしたの情報が真実かどうかに関わらず半永久的に残り続けます。
書き込まれた情報はインターネットの検索欄でいつでも表示され続け、実名を検索された際にはその情報を発見され、周囲から偏見を持たれてしまうという可能性があります。

2ちゃんねると5ちゃんねるは別サイト!それぞれに残ってしまう「デジタルタトゥー」

image4

日本最大の匿名掲示板といえば「2ちゃんねる」ですが、最近は「5ちゃんねる」という匿名掲示板も存在します。
2ちゃんねると5ちゃんねるはそれぞれ別のサイトですが、5ちゃんねるに書き込まれた投稿がそのまま2ちゃんねるにもコピーされています。しかし、誹謗中傷が書き込まれた場合、それぞれの対応策が必要です。
2ちゃんねると5ちゃんねるは複雑な文化を有しているので、削除するためにはその文化を理解する必要があります。まずは、2ちゃんねると5ちゃんねるの違いについて解説いたします。

2ちゃんねると5ちゃんねるは運営会社がそれぞれ違う

2ちゃんねる(2ch.net)とは、ひろゆき(西村博之)氏が1999年に開設した匿名掲示板です。
あらゆる情報を匿名で書き込めると広まっていった結果、2019年には利用者数が1100万人という日本最大の掲示板に成長しました。
2ちゃんねるは2014年、実質的な経営権がジム・ワトキンス氏に移されました。原因はひろゆき氏がサーバー代を未払いにしていたため経営権が移ったと主張しています。
ひろゆき氏はジム・ワトキンス氏に2ちゃんねるを乗っ取られたと主張し、訴訟を起こしましたが、さまざまな経緯を経て、今までの2ちゃんねるは5ちゃんねる(5ch.net)と名称を変更し、一方ひろゆき氏は新たに2ちゃんねる(2ch.sc)を開設しました。
そのような経緯で、2ちゃんねると5ちゃんねるという2つのサイトが存在します。

5ちゃんねるに書かれた情報は自動的に2ちゃんねるに載る

新たに開設された2ちゃんねるは、5ちゃんねるで書き込まれた情報が自動で掲載されるシステムです。しかし、2ちゃんねるに書き込まれたものは2ちゃんねるにしか表示されません。そのため、2ちゃんねるにあって5ちゃんねるにない情報が存在します。

削除申請する場合は2ちゃんねると5ちゃんねるの両方にする必要がある

2ちゃんねると5ちゃんねるで同じ情報が書き込まれるなら、片方を削除すれば自動的にもう片方も削除されると誤解しがちですが、2ちゃんねると5ちゃんねるでは異なる情報が表示されているため、2ちゃんねると5ちゃんねるそれぞれのサイト運営者に削除申請しなければなりません。
さらに2ちゃんねるや5ちゃんねるの内容をまとめた「まとめサイト」というものが数多く存在しており、「まとめサイト」に掲載されていれば、それらのサイトへの削除申請も必要です。

2ちゃんねると5ちゃんねるの削除申請方法と注意点

image5

ほぼ同じ情報が掲載される2ちゃんねると5ちゃんねるですが、削除申請はそれぞれ個別の「削除ガイドライン」を持っています。それぞれの削除ガイドラインに沿って削除しましょう。
また、2ちゃんねるも5ちゃんねるも、削除はボランティアが任意で行っており、原則として削除申請は全て公開されます。慎重に手続きを行わなければ、企業に都合の悪い情報を消そうとしていると捉えられかねません。2chと5chの削除方法の手順を追っていきましょう。

それぞれの「削除ガイドライン」確認する

2ちゃんねると5ちゃんねるはそれぞれの「削除ガイドライン」があり、その内容に該当した場合のみ削除が可能です。しかし、発言の自由を尊重している匿名掲示板のため、削除の対象となる書き込みは限定されています。
削除対象は、以下の5種類です。
・個人名
・住所
・所属、電話番号、メールアドレス
・誹謗中傷
・私生活情報
削除ガイドラインには「板の趣旨に則した公益性が有る事象・直接の関係者や被害者による事実関係の記述・等が含まれたものは削除されません」と記載されているため、この文言に該当しない誹謗中傷であれば、原則削除が不可能です。
どの程度の誹謗中傷であるかを客観的に判断できる材料を提示しなければ、削除はされないと考えて良いでしょう。

削除内容によって違う削除用板に申請する

「デジタルタトゥー」が残っている発言を特定し、削除ガイドラインにのっとり削除可能が確認された場合に削除掲示板に申請ができます。
削除掲示板には、「削除要請板」と「削除整理板」の2種類があります。誹謗中傷などの重要案件については削除要請板に申請しましょう。

削除申請は全て公開される

2ちゃんねると5ちゃんねるでは、削除要請板自体が全て公開されています。そのため、企業が自分に都合の悪い情報を削除しているという印象をユーザーに与えてしまうと、再炎上する事態にもなりかねません。
また、削除する人は管理者ではなく任意のボランティアであるため、削除対象であっても必ず削除されるとは限りません。削除要請板のスレッドも膨大に存在するので、書き込まれた削除申請が半年以上放置されている板(掲示板の部屋)も存在します。

「デジタルタトゥー」の対策法とは

image6

2ちゃんねるや5ちゃんねるに「デジタルタトゥー」が残ってしまえば、企業や個人に大きな被害をもたらします。そのため、早めの対処が重要です。
しかし、自社や個人で行う対策には限界があります。日々の業務をこなしながら対処することは困難でしょう。この章では、「デジタルタトゥー」の対策法を2つ紹介していきます。ぜひ参考にしてください。

1.弁護士事務所に依頼

弁護士は、すでに起きてしまった「デジタルタトゥー」となってしまっていう書き込みに対し、削除申請を代理で行えます。削除代理を依頼するならインターネット上のトラブルに強い弁護士に相談するのが得策です。
削除は本人と弁護士以外行えません。本人と弁護士以外が削除を行った場合は「非弁行為」という違法行為になるので注意しましょう。

2.対策業者に依頼

法的な手続きは弁護士にしかできませんが、「デジタルタトゥー」を残さないための対策はインターネット上のトラブルを専門とした対策業者への依頼を検討しましょう。
専門対策業者は、インターネット監視システムによって企業名や自社ブランドなどの検索対象となる言葉を常に監視。悪質な書き込みをいち早く発見して、問題に対応します。起こってしまったトラブルの対処は必要ですが、トラブルを未然に防止することも大切です。

デジタルタトゥー対策を専門対策業者に依頼するメリット

image7

専門対策業者と言っても、なじみのあるものではないので、どのような対策を行うのか分からない方が多いでしょう。
この章ではデジタルタトゥー対策を専門対策業者に依頼するメリットを紹介します。インターネット上のトラブルでお悩みの方は、参考にしてみてください。

1.デジタルタトゥーが残らないためのノウハウを持っている

インターネット監視システムによって企業名や自社ブランドなど検索対象になる言葉を常に監視しています。そのため、「デジタルタトゥー」となりうる危険性がある風評被害が書き込まれた場合、即座に対応することが可能です。
また、インターネットで拡散される前に事態を把握し、収集することで「デジタルタトゥー」を残さないためのマニュアルを完備しています。

2.素早い対処が可能

弁護士に依頼して、すでに起きてしまった「デジタルタトゥー」となっている書き込みに対して削除申請する場合、裁判所の判決を待つなど多くの時間を要します。
インターネット上のトラブルに関しては、さらなる情報の拡散を防止するためにも早期の解決が何より大切です。専門対策業者はインターネット上のトラブルに精通しています。適切な手順で素早く対応することにより、被害拡大を防げます。

3.原因を突き止められる

「デジタルタトゥー」の原因となった書き込みの削除などの対処ができても、問題となった原因が解決できていない場合、トラブルが再発する可能性があります。
専門対策業者は書き込みがいつ発生し、どのような経路をたどって炎上したのかを分析することが可能です。「デジタルタトゥー」の原因を突き止めることで、新たなトラブルの発生が予防できます。

インターネット上のトラブルは「ブランドクラウド」にお任せください

Doctors workplace with white tablet stethoscope and mask

インターネット上のトラブルには、計画的かつ迅速な対応が必要です。「ブランドクラウド」が提供する「風評被害クラウド」は、2ちゃんねるや5ちゃんねるに書き込まれた悪質な投稿の対処を素早く行います。「風評被害クラウド」はGoogleなどの検索エンジンをAIで監視するアメリカの最先端技術を採用し、Googleのアルゴリズムを監視しているため、検索エンジンの動向を予測しやすくなっています。
また、企業の価値やイメージを向上させる「ブランドリフティング」というサービスも提供しています。「デジタルタトゥー」などのインターネット上の問題でお悩みの際は、ぜひ「ブランドクラウド」までご相談ください。

まとめ

image9

2ちゃんねるや5ちゃんねるという匿名掲示板は、匿名で誰もが気軽に自分の意見を発信できます。掲示板に書き込まれた内容はすべてが真実とは限りませんが、間違った情報でもすぐに拡散されてしまい、またたく間にインターネット上で話題になります。
風評被害や誹謗中傷のリスクは今やどの企業にも降りかかる問題です。インターネット上のトラブルは迅速な対応が必要不可欠です。また、再びトラブルが起きないための根本原因を解決することが重要です。
一度インターネット上に公開されてしまった「デジタルタトゥー」対策でお悩みの方は「ブランドクラウド」にご相談ください。問題の根本的な解決を目指し、企業のブランドイメージと価値をお守りします。

Follow me!

RECOMMENDおすすめ記事

PAGE TOP