お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
03-6447-2653
メールでのお問い合わせ

掲示板で悪口を書かれたときの対処法は?書かれやすいサイトや対処法を紹介

hibou-chusyo

2023.10.26
  • 誹謗中傷

「掲示板に悪口を書かれたらどんな対処が適切なのだろう」「悪口が書かれやすい掲示板はあるのだろうか」「掲示板に悪口を書く人はどのような心理なのだろう」などについて知っておきたいと思いませんか。
自社に対する悪口や誹謗中傷が掲示板に書き込まれると、ブランドイメージや売り上げが低下するリスクが考えられます。
誹謗中傷を見つけ次第対処することで、ダメージを最小限に抑えられます。自社に対する悪口を発見するには、書かれやすい掲示板を知ることが大切です。
ここでは、悪口が書かれやすい掲示板や書く人の心理、悪口への対処法まで解説します。掲示板への悪口で悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

悪口が書かれやすい掲示板

image2

「悪口が書かれやすい掲示板はどのようなものがあるのか」と知っておきたくありませんか。
ネット上の掲示板には不特定多数のユーザーが書き込みを行なっています。知らない間に自社や自社のサービスについて、悪口や誹謗中傷が書き込まれている可能性は高いといえます。
悪口の多い掲示板や書き込みサイトを知っていれば、いち早く被害を発見することができます。この章では、悪口が書かれやすい掲示板をご紹介します。

1.5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)

5ちゃんねるに、悪質な内容を書き込まれる場合があります。
経済やお笑い、ゲームなど多種多様なジャンルのスレッドがあり、誰でも匿名で書き込みをすることができます。テーマによっては、悪質な書き込みや誹謗中傷など散見され、モラルが欠けている場合が多く見られます。
同じような掲示板サービスに「2ちゃんねる」があります。異なるサービスですが、「2ちゃんねる」は「5ちゃんねる」の書き込みを自動で転載しています。

2.転職サイト

リクナビやマイナビなどの転職サイトでは企業に対する悪質な書き込みが見られます。悪質な書き込みが行われるほとんどのケースは退職した方が元の勤め先に関して行っているものです。
また、不満を抱いたまま退職した従業員が会社の評判を落とそうと考え、事実と異なる内容を書き込むケースもあります。誰でも登録できるので、会社と直接関係のないユーザーが悪質な書き込みを行うということもあります。

掲示板に悪口を書く人の特徴

image3

「なぜ掲示板に悪口を書くユーザーがいるのか」「どのような心理で悪口を書いているのか」を知りたいと思ったのではないでしょうか。
掲示板への悪質な書き込みは後を絶ちません。企業や個人に向けた悪口や誹謗中傷などの書き込みは近年、大きな問題となっています。
本章では、他人を傷つけているユーザーが、どのような心理で書き込みをしているのかを紹介いたします。

1.コンプレックスがある

コンプレックスを抱え、間違いを認めたくないという心理で悪口を書くユーザーがいます。コンプレックスによって自信がなくなり、他人を攻撃することでしか立場を守れないと考えるようです。
現実の世界で抱える「人より劣っていることが辛い」という気持ちを晴らすため、掲示板への書き込みを行っています。
また、コンプレックスがあることで他人に妬みや嫉みの感情を抱いています。「他人が羨ましい」「悪い印象を植え付けたい」などの気持ちで悪口を書いていると考えられます。

2.意味不明な正義感がある

意味不明な正義感により悪口や誹謗中傷を行うユーザーがいます。意味不明な正義感とは人のために書き込みを行っているのだと、自分の悪質な書き込みを正当化することです。
「相手のためになる悪口を言ってあげている」「親切心で指摘してあげている」などの心理で、悪質な書き込みを行います。
自分の行いを正しいと思い込んでいることから、周りから指摘を受けても間違いを認められないユーザーが多いといえます。間違いを指摘すること自体は悪い行為ではないのですが、過激な表現で相手を傷つけてしまうと誹謗中傷になってしまいます。

3.匿名なら何を言ってもいいと思っている

掲示板に悪口を書くユーザーは「匿名であれば書き込みの犯人はバレないだろうから、何を書いてもいいのではないか」と考えがちです。
匿名での書き込みは表面上、誰が書いたか分かりません。そのため、「悪口を書いてもバレないだろう」という安易な考えで誹謗中傷などの悪質な書き込みを繰り返します。面と向かって意見を言えないユーザーがネットに逃げて書き込みをするようです。

4.ストレスが溜まっている

匿名掲示板には、誰かを傷つけてストレスの発散を行いたいというユーザーがいます。現実の社会で受けたストレスをうまく解消できないユーザーが悪口を書いて憂さ晴らしを行っています。
ストレスを発散するという目的で行われた書き込みは単純な悪口が多く、誹謗中傷に該当する可能性があります。

掲示板の悪口を放置するリスク

image4

掲示板やSNSなどに悪質な書き込みを行われた場合、「全てに対応するのは時間と労力が足りないため、多少のことなら放っておいても問題ない」と判断する方もいるでしょう。
しかし、自社への悪口や誹謗中傷を放置することにはリスクがあります。ここでは、書き込みを放置することで起こるリスクを4つご紹介いたしますので、参考にしてください。

1.イメージの低下

掲示板に悪口や誹謗中傷にあたる悪質な書き込みが行われた場合、対応せず放置しておくとイメージの低下を招くおそれがあります。
書き込みが事実と異なるものだとしても、閲覧したユーザーが悪い印象を抱くことが考えられます。ネット上では情報の信憑性に関わらず、悪評は素早く拡散されます。悪口や誹謗中傷がブログやSNSで広まると、イメージの低下に加えて風評被害などの二次被害を受けることになります。

2.売り上げの減少

悪口などの悪質な書き込みを放置しておくと、売り上げの減少に繋がります。悪評が多い商品を購入したいと思うユーザーはいません。
ユーザーの主観的な意見がレビューされる掲示板に悪口や事実と異なる内容を書き込まれることがあります。自社のサービスや商品に対して、悪口が書かれている場合、迅速な対応が必要になります。
ユーザーは、情報の真偽に問わず商品の評判を信じるケースが多いので、悪質な書き込みを見つけたら早急に対処しましょう。

3.採用への悪影響

悪質な書き込みを放置していると、社員の採用活動に悪影響を与えます。企業への悪口や誹謗中傷は、就職を考えているユーザーが応募を取りやめるきっかけになってしまいます。
多くの求職者が就職先を選ぶ際、応募しようとする企業についてネットやSNSで評価を調べます。その際、「ブラック企業」や「不祥事の隠蔽」などの記載があると、応募しようと思っていた企業に対する信頼は低下するでしょう。応募者が面接を辞退してしまう恐れがあります。
採用への悪影響は、人手不足などの問題に繋がる可能性があるので早めに対処する必要があります。

4.従業員へのダメージ

悪質な書き込みは従業員に精神的なダメージを与える可能性もあります。世間から誹謗中傷されている企業で働きたくないと従業員が考えるのは当たり前のことです。
従業員が自社に対する悪口や誹謗中傷を閲覧すると企業への信頼が低下するのに加え、周囲の目が気になってしまうようになるなど、日常生活への悪影響も考えられます。
悪口や誹謗中傷が改善されないと、従業員の離職へと繋がる可能性があるので、迅速な対処が必要です。

掲示板への悪口が削除できない場合は逆SEO対策を行う

image5

掲示板への悪口が削除できない場合には、逆SEO対策を行うという方法があります。逆SEOとは、自社の誹謗中傷を目的としたサイトの検索順位を下げる対策手法です。
逆SEOを行うことによって、ネット上の自社に対する悪口や誹謗中傷の露出を抑えられる可能性があります。
逆SEO対策を自社で行うことは可能ですが、自社サイトの検索順位を上げたり、上位表示をキープしたりするためには専門的な知識が必要です。
逆SEO対策は手間や労力がかかるため、自社での対応が難しいといえます。専門対策業者へ依頼すれば、自社で誹謗中傷対策するより手間が減るため、普段の業務に集中できます。

掲示板に悪口を書かれたときの相談先

image6

「掲示板に悪口や誹謗中傷などの悪質な書き込みが行われた際に、どのような対処をするべきか分からない」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。慎重に対応をしないと新たな被害を受ける可能性があるため、誹謗中傷への対処は難しいといえます。
確実に対策を行いたいなら、適切な対処が期待できる弁護士や専門対策業者への相談をおすすめします。本章では、誹謗中傷被害に遭った際の相談先についてご紹介します。

1.弁護士

自社に対する悪口や誹謗中傷が掲示板に書かれたとき、弁護士に相談することで投稿者の特定や損害賠償の請求を行うことができます。法的根拠にもとづいて削除請求を行うので、悪質な書き込みを削除できる可能性が高いでしょう。
自社で削除依頼に対応することは可能ですが、情報開示請求の手続きや専門的な知識が必要です。弁護士へ相談すれば、該当する書き込みに対して適切な法的対応を取ることができます。しかし、弁護士が削除依頼を行うとある程度費用がかかることを理解しておきましょう。

2.専門対策業者

専門対策業者は誹謗中傷や風評被害を防ぐため、掲示板に依頼企業の悪口や誹謗中傷が書かれる原因を突き止め、根本的な問題解決策を提供します。
また、逆SEO対策やコンサルティングなど、様々な対策によって被害を最小限に抑えます。
専門対策業者は発生した誹謗中傷問題を解決に導くだけでなく、再発防止策まで立案、実施します。問題が発生した根本的な原因を分析して対処するので、被害の再発を防ぐことができます。
根本的な解決を望むなら、専門対策業者への依頼を検討してください。

掲示板の悪口対策を専門対策業者へ相談するメリット

image7

「掲示板に書かれた悪口や誹謗中傷を沈静化したいが、相談先について悩んでいる」という方もいらっしゃるでしょう。問題を根本的に解決したいのであれば、専門対策業者の利用がおすすめです。
専門対策業者の特徴は高額な費用が必要ないことや、自社にかかる負担や手間が少ないということです。ここでは専門対策業者へ依頼するメリットを詳しく紹介します。

1.迅速な対応が可能

専門対策業者は、掲示板へ書き込まれた悪口や誹謗中傷への対応を迅速に行います。
悪口や誹謗中傷は放置している時間が長いほど、大きな被害へと発展します。早急に対応することで、依頼企業のブランドイメージが下がるのを防ぐことができます。
悪質な記事や書き込みが完全に削除されるまで待っていては、さらに被害を受ける恐れがあります。専門対策業者は迅速に対応するため、被害の拡大を防ぐことが可能です。

2.根本的な問題を解決して再発防止が期待できる

専門対策業者は悪口が書かれた根本的な原因を解明することで、被害の再発を防止します。誹謗中傷が起こった原因を解明しなければ、繰り返し被害を受ける可能性は高いといえます。
問題の再発によってブランドイメージや信用が低下など、さらなる被害を受ける恐れがあります。問題をただ解決するだけでなく、再発を防いで信頼回復に務めることが重要です。
専門対策業者は第三者目線から企業の課題を分析し、原因を解明した上で被害を解決に導きます。

3.誹謗中傷・風評被害の予防ができる

掲示板に自社への悪口が書き込まれると、誹謗中傷や風評被害につながります。しかし、専門対策業者に依頼することで予防が可能です。
掲示板への悪質な書き込みが誹謗中傷に繋がらないよう、原因を突き止めて被害を最小限に抑えます。
誹謗中傷が起きるとSNSの炎上など、被害がさらに拡大する恐れがあります。専門対策業者に依頼することで、二次被害を防ぎましょう。

掲示板に書かれた悪口の対処は「ブランドクラウド」へお任せください

image8

悪口や誹謗中傷を防ぎたいという方には、弊社「ブランドクラウド」が展開する「風評被害クラウド」の利用をおすすめします。

「風評被害クラウド」は、誹謗中傷の根本原因を解決できるサービスです。インターネット上をAIで監視したり、アルゴリズムを分析したりすることで、誹謗中傷の被害から企業を守ります。さらに、誹謗中傷や風評被害の原因を特定することで、被害の再発を防止します。

インターネットによる誹謗中傷や風評被害にお困りの際は「ブランドクラウド」にご相談ください。

まとめ

image9

匿名で書き込みを行いやすいので、掲示板に書かれる悪口は増えています。「匿名なので自分の個人情報がばれることはない」と安心感を抱いている場合が多く、攻撃的な書き込みを行うネットユーザーが減りません。
自社に対する悪口や誹謗中傷を発見したら、できるだけ迅速に対応しましょう。放置することで採用活動に悪影響を及ぼしたり、売り上げの減少に繋がったりするからです。
自社に対する悪質な書き込みでお悩みの方は、専門対策業者のご利用をおすすめします。専門対策業者を利用する際は、ぜひ「ブランドクラウド」へご相談ください。トラブルを解決に導くだけでなく、根本的な原因解明まで対応いたします。

Follow me!

RECOMMENDおすすめ記事

PAGE TOP
Checking...